個人で工作される場合は自由にご利用ください。
ただし、各種講座や工作教室でご利用される場合は、東海支部理科教室事務局の承諾を得て、下記の通り、クレジットを明記してください。
連絡先はこちらです。
クレジットの例:
【この工作は応用物理学会東海支部のリフレッシュ理科教室で提案されたもので、許可を得て利用しています】
「高さ測定器で遠くのモノの高さを測ろう」
高い建物など、メジャーで測れないものの高さも、地図などで水平距離を求め、”高さ測定器”を使って得たデータから計算できます。
水電池LEDランプ
「水に漬けるだけで、LEDが光るマグネシウム空気電池」を作ります。乾けばいつまでも保存できます。水に浸ければ、また光ります。
「地震に強いおうち」
耐震構造体験ペーパークラフト(@”紙ぶるる”)を作って、筋交の効果、重い屋根と軽い屋根、免震装置の追加効果など、色々と実験ができます。
「ぐるぐるパワー!ルーレット」
遠心力で、ビーズをトップのルーレットステージまで飛ばそう!何点とれるかな?
「ブルブルパワー!木のぼりレース」
モーターのスイッチを入れると? モールがブルブル震えて、モールにしがみついたモンキーやリスが木登りを始めます。
「虹色メガネと緑赤立体メガネ」
明るい光などを見ると虹色に見える不思議な虹色メガネと定番の緑と赤のフィルターを使った穴グリフメガネを作ります。
「何がでるかな?ふしぎな光るミラー」
普段はふつうの鏡。LEDをオンにすると、
不思議、ディスプレーに変身?
「クルクル回ろう! 2人でスピン」
紙のベルトを押したり、引いたりすると
男女の人形がクルクル回ります。
レンズ3きょうだい!
凸レンズを使って、箱カメラ、立体視、プロジェクターの
3つの工作をします。
ミラー3きょうだい!
円筒型鏡を使って、ひずみ絵、立体視、LED万華鏡の
3つの工作をします。
怪力ボックス
ストローから息を吹き込むだけで
2Lの水が入ったペットボトルも
持ち上がります
恐竜バトル
2人で互いに棒を
引いたり、押したりすると?
ぶるぶるとした振動が伝わり、恐竜が戦います。
進め!戻れ!一輪車
ピエロが入った
透明な円筒ケースを転がすと?
不思議、行ったり来たりします。
LED万華鏡
3色に変化するLEDを使い
紙コップの小さな世界に
綺麗な光の宇宙を
表現します。
紙コップと偏光板を使って作る、
万華鏡のように、綺麗に色が変わる
不思議な偏光万華という工作です。
電磁力スペースシャトル
乾電池と磁石と銅線で
良く回るモーターを作ります。
銅線に乗せたスペースシャトルが
地球の周りを回ります。
ひらひらチョウ
ヨーヨーのように凧糸を指にかけて上下させると、ひらひらとアゲハ蝶が羽ばたきます。
リサイクルスライダー
鉄、アルミ、プラスチックのコインを転がすだけで、磁石を使って自動で分別する”リサイクルスライダー”を作ります。
風船ホバークラフト
風船を膨らませて、手をはなすと? 平らな机の上をスルスルとすべる”風船ホバークラフト”を作ります。
風船ロケット
ペンシルバルーンにおもりと翼をつけて、投げてみよう!バルーンを真っ直ぐにのばすとよく飛びます。
この事業は、これまで下記のご後援を得て実施しております。
静岡県教育委員会、浜松市教育委員会、静岡新聞社・静岡放送、中日新聞東海本社、NHK静岡放送局、浜松レイン房(以上、浜松会場)、
岐阜県教育委員会、岐阜市中学校理科研究部会、岐阜市小学校理科研究部会、NHK岐阜放送局、岐阜新聞社、岐阜放送(以上、岐阜会場)、
愛知県教育委員会、中日新聞社(以上、名古屋会場)、
山梨県教育委員会、甲府市教育委員会、山梨放送、テレビ山梨、山梨日日新聞社、朝日新聞甲府総局、産経新聞社甲府支局、毎日新聞甲府支局、読売新聞甲府支局、山梨県長中学校理理科教育研究会、山梨県高等学校教育研究会理科部会、山梨発明協会、日本セラミックス協会関東支部(以上、山梨会場)、
三重県教育委員会、朝日新聞社、伊勢新聞社、NHK津放送局、株式会社ZTV、中日新聞社、毎日新聞社、三重テレビ放送、読売新聞社(以上、三重会場)
本事業は地方自治体教育委員会、公共報道機関、協賛/寄附企業のご支援により実施されております。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から