工作「リサイクルスライダー」


竹尾 隆(三重大学名誉教授)

「−作って、遊んで、理科がわかる!−   身近な素材で楽しむ工作教室」をご覧ください

この工作は、「作って,遊んで,理科がわかる!身近な素材で楽しむ工作教室」2009年 高井吉明編(日本評論社)から引用しています。


「リサイクルスライダー」は、レールの上を転がすだけでプラスチック、鉄、アルミニウムを自動的に分別します。

 

作り方としくみは下記からダウンロードできます。

ダウンロード
磁石で分別!リサイクルスライダー
リサイクルスライダー説明20230206.pdf
PDFファイル 1.3 MB

箱無しバージョンの工作説明はこちらからダウンロードしてください。

ダウンロード
磁石で分別!リサイクルスライダー(箱無し)
リサイクルスライダー説明_箱無し.pdf
PDFファイル 1.2 MB

レールや分別箱の型紙は下記からダウンドードできます。

ダウンロード
レール固定位置の型紙
レール固定位置図.jpg
JPEGファイル 137.6 KB
ダウンロード
分別箱の展開図
図(展開図)箱小.png
PNGファイル 35.9 KB
ダウンロード
間仕切りの展開図
間仕切り.png
PNGファイル 47.4 KB

用意する材料と道具

材料

・透明下じきなど(プラスチック板) 1枚

・割りばし 2膳

・円形ネオジム磁石 2枚

・フェライト磁石 1個

・鉄製ワッシャ 1個

・プラスチックコイン 1個

・1円玉 1個

道具

はさみ、カッター、両面テープ(5mm幅)

 


材料の入手先リスト

下じき(B5サイズ):文房具店

割りばし(長さ20cm程度):ショッピングセンターなど

ネオジム磁石(例1)、フェライト磁石(例2カラーマグネット):100円ショップや磁石通販サイト

例1:https://www.neomag.jp/shop/shoppingcart/itemdetail.php?itemno=ND02000100012&qty=1

例2:https://www.monotaro.com/g/04552066/#

座金(鉄製ワッシャ):DIYショップ

プラスチックコイン(チップ):玩具店など